fc2ブログ

セミリタイアと自律神経失調

自律神経失調症の筆者がセミリタイアしながら仕事もしてます
<< 2012Jan. Feb. Mar. Apr. May Jun. Jul. Aug. Sep. Oct. Nov. Dec. 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
フリーエリア
------------------------------------- -------------------------------

必須アミノ酸 自分は飲むと鬱や不安感や不眠に効く。 トリプトファン単体のサプリを摂るよりも、必須アミノ酸すべてを含むサプリのほうが効いた。 昼のうちに飲んでおくと、行動力が湧いてくるし、トリプトファン→セロトニン→メラトニンとなって夜になると眠くなってくれる。 ----- (不眠の人は、寝る前のスマホを辞めて、ソニーリーダー端末(家電量販店やAmazonで売ってる)でネットを見たほうが不眠に良い。画面が電子ペーパー(紙の本と同じ)なので光らず神経や脳を刺激しない。当然ブルーライトゼロ。) ----- 粒が大きいが、水を口に含みながらか噛むと簡単にかみ砕け、粉上になって飲みやすい。 カロリーメイトのような味がする。 プロテインよりもアミノ酸に分解されているぶん、消化が良いので体調不良の人のたんぱく質補給にも良い。 価格、内容的にもおすすめ。 Optimum Nutrition, スーペリア·アミノ 2222 タブ, 320 錠
------------------------------- ------------------------------- -------------------------------

乳酸菌  自分の腸に適合した乳酸菌を摂らないと意味がないらしい。8種類の善玉菌が入っている。アメリカで賞を受賞している商品。胃酸に強い菌が選ばれていて腸まで届く。自費診療のクリニックに通っていたとき、別のメーカーの同等品質商品を4倍くらい高い値段で買わされていた。iHerbで探して同等品質以上のこの商品にたどり着いた。風邪をひかなくなった。ノドの調子がおかしいときはカプセルを開けて粉を少しの水に混ぜて飲むとすぐに治ることを発見した。飲んでみて、便の状態が良いほうに変われば効果があったということ。市販の無調整豆乳に混ぜてヨーグルトを作って食べている。(ヨーグルトを作るなら保温するヨーグルターが必要。Amazonで売ってる)高品質で安いのでお勧め。 Nutrition Now, PB8, プロバイオティック・アシドフィルス・フォー・ライフ, 120 ベジカプセル
-------------------------------

/植物性、生・オーガニック・ライスプロテイン/ たんぱく質の1日必要量は体重1㎏につき1gくらいと言われている。例えば60㎏の人なら1日60g必要と言われている。肉100gにたんぱく質は15gくらい。昔、肉でたんぱく質を必要量を摂ってみたけど胃腸の調子が悪くなって辞めた。 たんぱく質は動物性、植物性のどちらが身体に合うのか、両方摂る場合は、その割合等、体調や人によって違うのではないか。 たんぱく質の1日摂取量は、多く摂れば摂るほど体調が良いとは感じなかったのと、甲田式の本には40gくらいが良いと書いてあったので、たんぱく質1日摂取量は40~50gくらいにしている。 プロテインで20g、アミノ酸サプリで10g、くらい摂り、残りの10gくらいをご飯や豆腐等から摂るようにしている。 ご飯と大豆食品(豆腐や納豆)はお互いに足りないアミノ酸を補うらしいので、同時にとるとアミノ酸バランスが良くなるらしい。 以前試してみて動物性のホエイプロテインは腸内環境が悪くなるし、植物性だけど生ではないピープロテイン(エンドウ豆のプロテイン)も胃腸にに重い感じがした。 生の植物性プロテインだと飲んだ感じも胃に負担が少ないし、腸内環境が悪くなる感じもしない。 このプロテインが植物性、生、オーガニックの中ではコスト的にも良いと思う。 初めて買う場合は600gのを試してみて、良かったら1.36㎏のが割安なのでそちらを買うといい。 (NutriBiotic, ロー・オーガニック・ライスプロテイン、プレーン、 1 ポンド5 オンス (600 g))  
-------------------------------

オーガニックの牧草を食べて育った牛の乳から作ったギー。良質の油。味噌汁に入れても美味しい。ω6とω3の両方の油がとれる。ω6は大豆油、ω3はエゴマ油、ともに低温抽出された商品をスーパーで入手できる。大匙一杯ずつパンに垂らして食べると手軽に摂取できる。ω6とω3の摂取割合は1対1が理想らしい。油は脳を構成する重要な材料なので、最高品質のもののみを摂取する。外食、出来合いの食品(質の悪い油が大量に含まれている、特に何回も使いまわされて酸化している油を使った外食揚げ物が最悪)を避け、自炊する。安い植物油は新品状態でも化学溶剤を使って高温処理されて酸化されているので避けるようにする。パンは自分で作るかパスコの超熟が良さそう。  Pure Indian Foods, Ghee, 100% Organic Grass-Fed, 15 oz (425 g)
-------------------------------
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
セミリタイアと自律神経失調症
40歳すぎのオッサンが半分リタイアした生活をおくりながら健康と仕事、ライフスタイルについて綴ります。

FC2Blog Ranking

Admin  |  New entry  |  Up load  |  All archives

| main |

2012年07月

プロフィール

シン

Author:シン
独身40過ぎの実家住まい独身男。

セミリタイアしたような生活をしながら管理の仕事をしています。
各業者さんに任せているので時間は自由ですが精神的にはストレスがあり不自由です。

現在貯金〇千万円で貧乏リタイアならできるかなと。。
微妙なんですが、自律神経も弱いのでリタイアしたいです。
でも迷いがあって、だらだら仕事続けてます。
本当はいろんなことを諦めてのんびり生きていきたいです。

※リンク自由です。良ければ遊びに来てください。

--------------
(鬱症状が嫌なので食事やサプリにこだわっています)
--------------
魚とヨーグルトとチーズ以外はベジタリアンで和食、自炊です。
お菓子や外食は避けています。

甘いものが食べたいときはバナナや、iHerbで買った生ハチミツをヨーグルトに混ぜて食べると欲しくなくなります。
スナック菓子やトンカツ等の揚げ物が食べたいときはパンに大豆油とエゴマ油をかけてケチャップかけて食べると美味しいし収まります。
魚は水銀を避けたいのでイワシとアジとサンマだけにしています。

毛髪ミネラル検査でヒ素、カドミウム、等の有害ミネラルが多く出ました。
当時、赤身の肉が良いというので赤身牛肉をたくさん食べてました。
農薬を使った餌を食べた肉にも原因があるのではないかと考えました。
有害ミネラルは不眠や鬱に関係していると思うので、肉を避けることにしました。

オーガニックの植物性の生プロテインのほうが、肉よりもたんぱく質当たりの単価が安いのと、体質にも合うので、たんぱく質はプロテインから摂ってます。
腸内環境的にも、日本人は欧米人より腸が長いので植物性のたんぱく質のほうが向いているのではないかと考えています。

(炭水化物)
・ご飯、パン(パスコの超熟)、うどん、そば
・一日量で最低ご飯お茶碗一杯は摂ります。炭水化物を食べ過ぎるとカンジダが悪さをするのか便の調子が悪くなります。

(必須脂肪酸)
・ω6:大豆油
・ω3:エゴマ油、イワシ缶詰
脳の重要な材料。一日量は現在模索中。

(たんぱく質)
・たんぱく質含有量は、ご飯一善で4g、そば一杯で10g、豆腐一食(150g)で6.8g、納豆1パック7.2g
・植物性、生プロテイン、アミノ酸サプリで補助して一日量で40~50gくらい摂取します。
胃腸が強いほうではないので、たんぱく質をしっかり消化してアミノ酸レベルにまで分解できているか疑わしいので、アミノ酸は9g以上はサプリで摂るようにしています。アミノ酸を多く摂るようになって不眠が改善しました。

(果物、生野菜等)
バナナ、カイワレ、カブやダイコンの浅漬け、カシューナッツ(塩、油添加なし)
生の酵素、栄養素は食べるようにしてます。

(乳酸菌)
市販の乳清ヨーグルトに乳酸菌サプリを開けた粉を振りかけて、生ハチミツを混ぜて食べてます。

(アルカリ)
・スピルリナ(Amazonや薬局で売ってる)、増えるワカメ(味噌汁に入れる)
酸性食品ばかり食べてるとイライラしやすくなるらしいので気づいたときに飲みます。

(その他)
パンにエゴマ油や大豆油をつけて、ケチャップかけて食べます。

(食べるタイミング)
寝る前の5時間以上前に最後の食事を終える。
空腹で眠ることにしてます。
起きた時や昼間は上記の食材を適当に食べたいときに食べてます。
ーーーーーーーーーーーー

今後も試行錯誤しながら改善していきます。

リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム